ニリンソウで溢れる裏筑波 2022/04/25
- yama_ski
- 2022年4月24日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年7月10日
今年も出かけました裏筑波です。初めて行った昨年、ニリンソウの群生ぶりに圧倒されました。今年も見事な群生です。

カタクリは、ほとんど終わりで、かろうじていくつか咲いていました。

ニリンソウだけではありません。

紫のキクザキイチゲです。

ナガバノスミレサイシンですね。

エイザンスミレは、花の美しさではスミレの中でではピカイチではないでしょうか。

これはハルトラノオです。昨年も同じ場所に咲いていました。

下山路の男川コースもニリンソウの群生地の中を通るルートです。

下ってくると、フタバアオイの葉が群生しています。覗き込むと花もたくさん咲いていました。姿勢が苦しくて、写真はちょっとピンボケになってしまいました。
댓글