top of page

今日も行きました!一人高尾山 2021/07/26

  • 執筆者の写真: yama_ski
    yama_ski
  • 2021年7月25日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年1月7日

昨日はあまり時間がなくて忙しかったので、改めて出かけました。コースは6号路から登って、富士道から薬王院のレンゲショウマをチェックして、2号路から琵琶滝コースに下るというコースにしました。

まずは、琵琶滝近くのイワタバコです。蛇滝ほどではないけれど結構咲いています。

コース沿いはさしずめタマアジサイロードです。高尾山の夏を象徴する花です。

薬王院のレンゲショウマも花が増えています。

今日は路傍に咲く小さい花の撮影にチャレンジしてみました。


これはジャノヒゲです。花は結構たくさん見かけるけれど、こんなに開いているのは少なかった。







これはヌスビトハギあるいはマルバヌスビトハギどっちでしょうか。葉を撮してないのでよくわからない。







これは、ハエドクソウ(蝿毒草)です。ハエトリソウという別名にあるように、根を煮詰めた汁でハエ取紙を作ったことによるそうです。






最後は、ミズヒキです。赤い小さな花が、なかなかかわいいい!

Comments


bottom of page