尾瀬ヶ原は花盛り! 2021/06/02〜03
- yama_ski
- 2021年6月1日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年1月7日
尾瀬ヶ原は、季節を変えて何回でも訪れてみたいところです。この季節といえばミズバショウとなりますが、リュウキンカやタテヤマリンドウ、ヒメシャクナゲなど尾瀬は花盛りです。

至仏山を背景に大きな荷物を山小屋に運ぶボッカです。尾瀬の風物詩です。

尾瀬の拠水林を代表するシラカバの林です。日が当たって輝いていました。

風があって、綺麗な逆さ燧とはなりませんでした。

いかにもこの季節らしい、ミズバショウとシラカバを従えた燧ヶ岳です。

登山道はなく、積雪期にしか登れません。

ミズバショウとともにこの季節を彩るリュウキンカです。
Comments