top of page

弥彦山系・樋曽山 2025/04/07〜08

久しぶりの樋曽山遠征です。






昨日からの雨のせいで五ヶ峠からの山道はドロドロ、グチャグチャでした。まずお出迎えしてくれたのはショウジョウバカマでした。












ナガハシスミレデスガ、ピントがちょっと外れています。

もう最盛期が過ぎたのか、数が少ない!

ミスミソウも期待したほどではなかった。

やはり少し、時期が遅かったようです。

少し狙い過ぎたようです。

トキワイカリソウです。この白い花が素敵です。


ミスミソウが少し遅かった分、カタクリが優勢でした。



















ただし、日差しがあまりなくて、カタクリの花びらが十分に開いていません。

この日は、野積海岸近くの、古民家旅館(民宿?)に宿をとりました。久しぶりの宿泊プランです。

翌日は、北五百川棚田のカタクリがお目当てでした。が今年は雪解けが遅れてまだしていませんでした。代わりにフキノトウです。

北五百川の集落から望む粟ケ岳です。

Comments


bottom of page