上野公園で最も早く咲く寒桜も、だいぶ葉桜になりつつあります。

西郷さんの銅像近くのジュウガツザクラはまだ楽しめます。
春のソメイヨシノに比べたらちょっと寂しい咲希っぷりですが。

ついでに東照宮のぼたん苑によってみました。入場料が1,000円でした。思っていたより高い!霜除けの藁の帽子を被っています。

牡丹だけでなく、ロウバイも良い香りを漂わせています。

負けずに梅もいい香りでした。


このピンクの梅の背景のあるのがアセビです。いつも山で見るアセビの花は白です。こんな赤いアセビは初めてみました。

調べてみたら、園芸種でアケボノアセビまたベニバナアセビ。どちらでしょうね。
Comments