箱根・芦ノ湖西岸歩道 2020/11/11
- yama_ski
- 2020年11月11日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年1月7日

箱根の紅葉を楽しむ会です。出発点の箱根町港の海賊船と富士山です。良い天気です。

まずは、やすらぎの森に経由で西岸道にでます。マツムシソウが芝の広場に一輪咲いていました。

これはノハラアザミ。蜜を吸いにきている小昆虫にピントが当たっていると面白いのですが。

芦ノ湖の秋を切り取ってみました。

リンドウは、花が開いていないことが多い。
陽が差すと開くみたいです。

みんなで、いろいろ説が出たが、キッコウハグマということに落ち着きました。

最後は、芦ノ湖面に映る紅葉で締めます。こうした砂浜になっているところではフライフィッシングを楽しむ人たちを見かけました。 意外と長かった芦ノ湖西岸歩道でした。春には、花がたくさん咲くそうで、その季節を狙ってまた来るかな!
Comments