芦ヶ久保駅から日向山 2021/03/19
- yama_ski
- 2021年3月18日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年1月7日
西武線芦ヶ久保駅から日向山へプランです。日向山からは、武甲山のピラミッドのような立派な山容が望まれます。

ただ、日向山からの武甲山は北面が見えていて、石灰岩採取が進み、痛々しい姿となっている。花の道は、立ち入り禁止となっていてちょっと残念でした。
それでも梅やサンシュユ、ロウバイなど、足元にはセンボンヤリの小さな花も咲いていて、中々楽しい。こんなのも咲いています。

ウグイスカグラです。名前の由来は、「早春に鶯(うぐいす)が鳴きながら舞う姿を、神楽(かぐら)の姿のに見立てたもの」との説もあるそうです。どこか気を引く楽しそうな花です。実は、生食出来るということです。
最後にこんなのはいかがでしょう。

PCで拡大した写真です。忙しく餌取りに勤しむ姿です。
Comments