HISATO2017年7月11日読了時間: 1分東北・姫神山 2017.07/12 名前がいいですね。姫神山です。こんな綺麗な三角錐です。岩手山とは夫婦であったが、岩手山が早池峰山に心変わりしたなんて伝承を持つ山です。石川啄木が、ふるさとの山として愛していたとも言われています。 とっても登りやすい山ですが、山頂付近はちょっと岩場になっています。山頂もちょっとゴツゴツしています。 独立峰だけあって360度の展望が楽しめます。中でも目の前岩手山は、とても綺麗な山容です。南部富士という別名が納得できます。 オダマキの多い山です。 今日の泊まりは、牧場の中の七時雨山荘です。 山の遠足/日帰り5回の閲覧0件のコメントいいね!されていない記事
名前がいいですね。姫神山です。こんな綺麗な三角錐です。岩手山とは夫婦であったが、岩手山が早池峰山に心変わりしたなんて伝承を持つ山です。石川啄木が、ふるさとの山として愛していたとも言われています。 とっても登りやすい山ですが、山頂付近はちょっと岩場になっています。山頂もちょっとゴツゴツしています。 独立峰だけあって360度の展望が楽しめます。中でも目の前岩手山は、とても綺麗な山容です。南部富士という別名が納得できます。 オダマキの多い山です。 今日の泊まりは、牧場の中の七時雨山荘です。