top of page
ちょっと山でも登りませんか?
無名山塾・山岳ガイド長澤登山教室
(公・社)日本山岳ガイド協会公認山岳ガイドが案内する“安心で安全”な登山を実践し、広めるための登山教室です
ホーム
毎月の長澤登山教室
05月の長澤 登山教室
06月の長澤登山教室
Blog「ちょっと山でも登りませんか?」
長澤登山教室って?
お申込方法
リンク
全ての記事
高尾山の四季
プライベートな山
山の遠足/日帰り
山の遠足/宿泊
日本百名山
山の遠足/ゲレンデを滑る
ゲレンデを滑る
山を滑る
仲間と登る山
日本二百名山
日本三百名山
山の遠足/お名前シリーズ
下界の日々
日本列島横断分水嶺プロジェクト
刈羽三山-2/米山 2022/05/17
刈羽三山シリーズのメインイベント米山です。昨日は八石山に登って、柏崎駅前のホテルサンシャインに泊まりました。 水野林道登山口から登ります。米山の標高は992.5m、この登山口が560〜570mほどですから標高差は430mほどです。...
山の遠足/宿泊
刈羽三山-1/八石山 2022/05/16
越後遠征、刈羽三山シリーズです。当初は米山単独でしたが、せっかくなら花の季節ですから、刈羽三山を登ってしまおうと計画変更です。 まずは、八石山です。南条登山口から峰コースを登り、沢コースを下りまた南条登山口に戻る周回コースです。...
山の遠足/宿泊
日本一小さい山脈・櫛形山脈 2022/04/19前泊〜20
前日は、新発田駅前のホテルに前泊しました。駐車場から上がって行くと桜公園です。ちょっとした湿原になっていて、水芭蕉が咲いていました。 山道をひと登りすると、さまざまな桜が咲いている広場に出ました。 いろいろな桜が咲き誇っています。...
山の遠足/宿泊
bottom of page