top of page
ちょっと山でも登りませんか?
無名山塾・山岳ガイド長澤登山教室
(公・社)日本山岳ガイド協会公認山岳ガイドが案内する“安心で安全”な登山を実践し、広めるための登山教室です
ホーム
毎月の長澤登山教室
05月の長澤 登山教室
06月の長澤登山教室
Blog「ちょっと山でも登りませんか?」
長澤登山教室って?
お申込方法
リンク
全ての記事
高尾山の四季
プライベートな山
山の遠足/日帰り
山の遠足/宿泊
日本百名山
山の遠足/ゲレンデを滑る
ゲレンデを滑る
山を滑る
仲間と登る山
日本二百名山
日本三百名山
山の遠足/お名前シリーズ
下界の日々
日本列島横断分水嶺プロジェクト
毎月歩く高尾山-9月 2020/09/18
9月の「毎月歩く高尾山」は。日影沢から作業道経由で上がります。 日影沢沿いにはたくさん咲いている「ミゾソバ」。中々かわいい花です。 たくさんは咲いていませんが、「ヤブミョウガ」です。 この季節、ツリフネソウも多い。 実は、高尾山で本当に目につくのはこの「キンミズヒキ」ではあ...
高尾山の四季
猛暑の一人で高尾山 2020/08/17
猛暑にめげず、高尾山を歩いてきました。コースは日影沢を起点に、いろはの森から上がって分岐から4号路を経て浄心門で1号路に合流。そのまま薬王院で、健康登山のスタンプをもらって富士道から山頂へ。もみじ台の巻道から作業道を下り、日影沢という周回コースです。
プライベートな山
毎月歩く高尾山-8月 2020/08/14
東京は、今日もとっても暑い日です。自分で日程を決めておいてなんですが、お盆です。この暑い日ですが、意外と子供連れのファミリーが多い気がします。新型コロナの関係で、東京からの帰省にストップがかかっている影響でしょうか。 今日のルートです。暑いので登りはケーブルカーを利用します...
山の遠足/日帰り
bottom of page