top of page
ちょっと山でも登りませんか?
無名山塾・山岳ガイド長澤登山教室
(公・社)日本山岳ガイド協会公認山岳ガイドが案内する“安心で安全”な登山を実践し、広めるための登山教室です
ホーム
毎月の長澤登山教室
01月の長澤登山教室
02月の長澤登山教室
03月の長澤登山教室
Blog「ちょっと山でも登りませんか?」
長澤登山教室って?
お申込方法
リンク
全ての記事
高尾山の四季
プライベートな山
山の遠足/日帰り
山の遠足/宿泊
日本百名山
山の遠足/ゲレンデを滑る
ゲレンデを滑る
山を滑る
仲間と登る山
日本二百名山
日本三百名山
山の遠足/お名前シリーズ
下界の日々
日本列島横断分水嶺プロジェクト
プライベートな山
明けましておめでとうございます! 2025/01/01
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。この写真は、昨年12月2日に高川山で撮った一枚です。朝日を浴びた富士山が年初めらしいと思いまして。 「道の駅つる」をヘッデン付けて、朝の4時40分くらいに出て、2時間半もかかって山頂に着いたのは7時を回っていま...
プライベートな山
高川山で富士山を撮る 2024/12/02
高川山で夜明けの富士山を撮ろうと早朝、家を出ました。道の駅つるには明け方の4時に到着、4:40頃でヘッドランプを点けての出発です。中谷入コースから登り、松葉入りコースを下山という計画です。 中々ピッチが上がらず、体力の衰えを感じてしまいます。日の出前に山頂につきたかったので...
プライベートな山
再び秋深まる赤城自然園へ 2024/11/18
先日行った赤城自然園です。天気予報に誘われて、さらに進んでいるであろう紅葉を求めて出かけました。 イロハモミジのトンネルです。先日よりだいぶ紅葉が進んでいます。 こんな落ち葉を踏みながらゆったりと歩きます。 ガマズミの赤い実。秋ですね! イロハモミジのトンネルは、人気です。...
1
2
3
4
5
bottom of page