正月で弛んだ体と心に軽く刺激を与えるために、高尾山に来てしまいました。ちょっと霞んでいますが、筑波山もスカイツリーや東京タワーも見えています。
![](https://static.wixstatic.com/media/c579dd_8a57f45e0e3f4ef48790a67891024299~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c579dd_8a57f45e0e3f4ef48790a67891024299~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/c579dd_12e7a114d8ea4101a06a9a51240ed61b~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c579dd_12e7a114d8ea4101a06a9a51240ed61b~mv2.jpg)
琵琶滝コースから登って、2号路から3号路を歩いて山頂の大見晴台で展望を楽しみました。たまにはと、お湯を沸かし、カップ麺とコーヒーを楽しみました。見ていると女子会風宴会している若いグループや、お孫さんとインスタントラーメンを作っている人(僕と同世代?)など様々に高尾山を楽しんでいます。
![](https://static.wixstatic.com/media/c579dd_4d259085494d4aa9980b22866d805852~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c579dd_4d259085494d4aa9980b22866d805852~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/c579dd_040e564163de43ad8c5d70e3fb211133~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c579dd_040e564163de43ad8c5d70e3fb211133~mv2.jpg)
今日は、この山頂の大見晴台から南アルプスも展望できました。
![](https://static.wixstatic.com/media/c579dd_8e772e472bb449fd9980f379bec13194~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c579dd_8e772e472bb449fd9980f379bec13194~mv2.jpg)
おまけにケーブルの高尾山駅の展望台からは日光方面の山々が見えていました。下山は、時間もあったので、のんびりと1号路を下りました。久しぶりの日曜日の山行でしたが、微笑ましいフミリーハイキングを楽しむ光景も多く、平日とはまた違った楽しい山でした。
![](https://static.wixstatic.com/media/c579dd_0b6c8dc17b164429b930341a8881ed4e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c579dd_0b6c8dc17b164429b930341a8881ed4e~mv2.jpg)