top of page

秋進む高尾山の11月 2024/11/26

  • 執筆者の写真: yama_ski
    yama_ski
  • 2024年11月26日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年12月5日

恒例の「毎月歩く高尾山-11月」です。コースは、日影林道〜いろはの森〜高尾山〜富士道〜薬王院〜高尾山駅ー<ケーブルカー>→清滝駅とある意味定番コースです。

ree

今年の紅葉は、赤くなりきる前に枯れ始めているみたい。

ree

これは、ミヤマフユイチゴです。赤い実が可愛らしい。食べられます。

ree

アジサイの装飾花の紅葉もこうして見ると味がある。

ree

杉の緑に囲まれる広葉樹林帯の紅葉!

ree

法螺貝を先頭に、お昼のお勤めに向かうところでした。

ree

紅葉の向こうには、薬王院の鐘楼が見えています。

ree

山門とイロハモミジです。まだ赤くなりきっていない、グラデーションがあるのも美しい。高尾山の紅葉は、薬王院のあたりのイロハモミジが見どころです。その昔に植樹したモミジでしょうね。







コメント


bottom of page