いい天気に誘われて、新年の初外出は新宿御苑でした。

まだ花の季節ではないので、温室で珍しい花を見ることにした。

中に入ると真っ先に目に飛び込んできたのがこの花です。洋ランの仲間だそうです。野生のランは、地味な感じが多い気がしますが、どんな変遷でこんなに派手な見た目になったのでしょうかね。

これはハイビスカスの仲間。トロピカルとかハワイアンとか、フラダンスの髪飾りのイメージがあります。

このツヤツヤした赤い花は印象的です。アンスリウム、別名がオオベニウチワとのこと。大天狗の持つウチワ?

温室を出たところにたくさん咲いていました。力強くて美しい花です。調べてみるとキダチアロエということでした。たしかに葉っぱはアロエに似ています。

新宿御苑のどこからも目立つこの特徴的なビル。気になります。NTTドコモ代々木ビルでした。通称ドコモタワー。誰でも知っている、知らなかったのは僕だけか!
Comments